レーザー加工機

FABOOL Laser Miniがやってきた

投稿日:2016年8月2日 更新日:

FABOOL Laser Mini

すこし前にクラウドファンディングで申し込んでいたレーザー加工機「FABOOL Laser Mini」が我が家に届きました。
待ちに待って待ちくたびれた感があるのですが、楽しみにしていたのでとても嬉しいです。

なお、現在FABOOL Laser Miniは通常販売が開始されており、SMART DIYs社のHPから購入が可能です。

http://shop.smartdiys.com/

今申し込むと9月下旬出荷予定らしいです。(8月2日現在の情報)

 

開封の儀

FABOOL Laser Mini
箱の中にはさらに箱

 

FABOOL Laser Mini
中の箱を開けると部品が詰まっていました。

 

部品なので全部紹介するときりがないので、気になった部品をいくつか紹介します。

コントロール基板

FABOOL Laser Mini

FABOOL Laser Mini

従来版のコントローラーはArduinoMega + シールドと言う構成だったのが、FABOOL Laser Miniでは1枚のオリジナルPCB基板に変更になった模様。
最初、Mega+シールドを1枚にしただけのものだろうと思ってたのですが、そうでは無いようで、CPUにSTM 32F205RBと言うARMマイコンが使われていました。
残念ながらこの基板では拡張性が無く、3DプリンターのBS01のように後からLCDをつけたり何やかんやしたりすることは難しそうです。
ソースも非公開のようで、このレーザー加工機を色々改造して使うには、従来版のコントローラーを手に入れる必要がありそうですね。
何とか手に入らないかなぁ・・・

 

レーザーユニット

FABOOL Laser Mini
気になるレーザユニット。
レーザー加工機の心臓部です。

従来型のレーザーユニットは、外側を覆うカバーが3Dプリンターの出力品でしたが、評判が良くなかった為か出力に時間がかかる為か、とにかくFABOOL Laser Miniでは金属製のカバーに変更になっています。
当然重さが増している。

今回私はFABOOL Laser Mini標準の1.6Wレーザーに加えて、オプションの3.5Wレーザーも申し込んでいましたので、レーザーユニットが2つになります。
2つを並べて比較しても見た目の違いはありません。

FABOOL Laser Mini
見た目ではまったく分からないのですが、カバーの一部にW数が印字されていて判別可能です。

FABOOL Laser Mini
あと、レーザーユニット本体のリング状のものも1.6Wと3.5Wとでは色が違っていました。
1.6Wはシルバー、3.5Wではゴールドでした。

FABOOL Laser Mini
レーザー基板はまったく別物
左1.6W用 右3.5W用

 

光学ステージ・キャリア

FABOOL Laser Mini
光学ステージ・キャリアはレーザーユニットの高さを調整する部品
09CA101B 1606298 との謎の型番が表示されています。何か別の部品の使い回しかな?

上下スライドさせてネジを締める。
従来型のこの部分は工具が必要だったので、工具不要で簡単に上下できるように改良されました。

FABOOL Laser Mini

FABOOL Laser Mini

 

ステッピングモーター

FABOOL Laser Mini

FABOOL Laser Mini
3個のステッピングモーターは全て同じNEMA17規格のステッピングモーターでした。
型番は JKONGMOTOR JK42HS34-1334AC と記されています。

 

ACアダプター

FABOOL Laser Mini
出力 12V 5A のACアダプターです。

 

不良品?

FABOOL Laser Mini

FABOOL Laser Mini

FABOOL Laser Mini

mini v plate_Rと言う部品なのですが、金属で出来た部品の一部がえぐられた様に傷が付いています。
たぶん、動作に問題が無いと言うことで検品をパスしたのだと思いますが、こう言ったところにこだわりを持たないメーカーなのかと残念に思います。

この他にも梱包内容の確認で部品をチェックしてみた感じでは全体的に品質は低めの印象を受けました。
開封してみての率直な感想。

 

-レーザー加工機
-

執筆者:

関連記事

no image

FABOOL Software パラメーターの順番

例えばこんな加工データでMDFを切りたい場合、 私は、ネジ穴やはめ込み穴を先に抜いた後に、それぞれの外枠を切り抜くようにしています。 細かい物を先にカットすることで、MDFの反りや歪みの影響を少なくす …

高さ調節下駄

[FABOOL Laser Mini]高さ調節できる下駄を作ってみました

久しぶりのレーザー加工機のネタです。 FABOOL Laser Miniの本体の脚はそれぞれ1枚の金属のプレートでできていて、高さ調節機能はありません。 あくまでも私の場合なのですが、しっかり組み立て …

クロスヘアー刻印

[FABOOL Laser Mini]クロスライン刻印スクリプト

FABOOL Laser Miniでクロスライン(クロスヘアー)を刻印するスクリプトを作ってみました。 このスクリプトでは、クロスラインを刻印した後、その中心へレーザーヘッドを移動して終了します。 & …

境界確認ボタン

[FABOOL Laser Mini]境界確認スクリプト

すこし前に公開したクロスライン刻印スクリプトに続いて、今度は境界確認スクリプトを作ってみました。   境界確認でレーザーのヘッドを移動させてその位置を確認する機能は、位置合わせに必須なのです …

FABOOL Laser Mini

FABOOL Laser Miniが認識されない問題の原因と解決方法

(問題解決までのプロセスをごちゃごちゃ書いてるので、手っ取り早く原因と解決方法だけ知りたいかたはページの最後まで読み飛ばして下さい) さて、ようやく完成したFABOOL Laser Miniを試運転・ …