レーザー加工機

[FABOOL Laser mini]加工ベッドについて

投稿日:2017年3月9日 更新日:

FABOOL Laser mini

加工ベッドは純正品も販売されていますが、私はこれも手作りで安く済ませています。
なので、今回は私のFABOOL Laser miniで使っている加工ベッドについて紹介してみます。

 

加工ベッド

私の使っている加工ベッドはこんな感じとなっております。
100均で買ったMDFボードに、ステンレス平板を張り付けただけのもの。
サイズが400*300mmで、FLMの加工範囲を十分カバーできています。
床面には固定しておらず、ポンと置いているだけ。
なので、自由に移動させることができます。

 

加工ベッド

加工ベッド

ステンレス平板はモノタロウの通販で購入しました。
サイズがちょうど100均のMDFボードと同じ400x300mmで、厚みが0.5mmです。
ステンレスなので0.5mmでも結構固いです。
重要なのが、材質がSUS430で磁性があること。
なので、磁石を使って加工する素材を固定することが出来ます。

HS0543 ステンレス平板 1枚 光 【通販モノタロウ】 07015897 – モノタロウ

 

加工ベッド

あと、加工ベッドに使っているMDF自体のそり防止と、高さの調整の為にアルミのアングルをネジ止めしていますが、これはあまり意味が無さそう・・・

 

磁石

100均ネオジム磁石

素材固定用の磁石は100均のネオジム磁石を使っています。
購入はいつもSeriaで買ってますが、ダイソーの物もほぼ同じサイズです。

紙などの薄い素材の固定は6mm、MDFの固定には13mmの磁石を使っています。

 

6mm磁石

6mm磁石

6mmの磁石には取り外しが楽なように、マスキングテープで耳を作っています。
ステンレスに直接くっついた磁石は取り外すのがなかなか大変なのですが、これだとマスキングテープをつまんで簡単に取り外すことができます。

 

13mm磁石

13mm磁石

13mmのネオジム磁石は厚みが約2.5mmでMDFを周囲から押さえるのにぴったりです。
横から押さえる時はM8のワッシャーを爪の代わりに利用しています。
MDFの上からも磁石はくっつきますが、直接ステンレスに貼り付けてワッシャーで挟む方が強力に押さえることができます。

 

清掃

ヤニで汚れたステンレス板

MDFをカットすると、ステンレス板にヤニが付着してベトベトになりますね。
これがけっこう頑固にこびりついていて、通常の洗剤ではなかなか落ちないのですが、実はアルコールだと簡単に落ちてくれます。

 

ケンエー 燃料用アルコール

私はいつも燃料用のアルコールを、小さいボトルに小分けにして使ってます。

ケンエー燃料用アルコール 500ml – amazon

 

ヤニの汚れを清掃中

アルコールを少しティッシュに染み込ませて、軽く拭くだけでこの通り。(ただし清掃中は火気厳禁)

 

ピカピカになったステンレス板

アルコールである程度ヤニが落ちたら 、あとは通常の洗剤を使って拭き上げて終了。
この通りピカピカです。(いつもはここまで綺麗にはしないけどw)

 

というわけで、以上、今現在の私の加工ベッドの紹介でした。

 

-レーザー加工機
-

執筆者:

関連記事

余っていたベルトテンショナー

FABOOL Laser Miniにベルトテンショナー

私の使っているレーザー加工機 FABOOL Laser Miniの精度が悪くなってきているように感じる。 それでも、もともとそんなに精度は良くなかったので、気のせいかなと思っていたのですが、 ちょっと …

レーザーポインタ

[FABOOL Laser Mini]位置決めしやすいように(その3)

位置決めをしやすいように、今度はレーザーカッターのヘッドにラインタイプのレーザーポインタを取り付けてみました。 これで今まで難しかった材料に対しての図柄の角度調整がやりやすくなった・・・はずです。 & …

クロスヘアー刻印

[FABOOL Laser Mini]クロスライン刻印スクリプト

FABOOL Laser Miniでクロスライン(クロスヘアー)を刻印するスクリプトを作ってみました。 このスクリプトでは、クロスラインを刻印した後、その中心へレーザーヘッドを移動して終了します。 & …

タブレットスタンド

タブレットスタンドを作りました

レーザーカッター(FABOOL Laser Mini)を使ってタブレットスタンドを作ってみました。 作ったと言ってもThingiverseにアップされていたデータに少し手を加えただけなのですが・・・ …

FABOOL Laser Mini - READYFOR

クラウドファンディングで初支援してみた話

先日、「FABOOL Laser Mini」と言うレーザー加工機がクラウドファンディングを通じて販売されるとのことを知り、人生で初めてクラウドファンディングと言うものを利用してみました。 モノづくりが …