「 レーザー加工機 」 一覧

火災報知器

レーザー加工機用の火災報知器を作った

2022/10/08   -レーザー加工機

レーザー加工機を使用している上で一番怖いのは火災。 幸い、レーザー加工機を使い始めて約6年程経ちますが、今まで火が出るようなことは無かったのですが、念のためにと思い 今回は、万が一の出火を検知する為の …

シンワ測定 ダイヤルゲージ

FABOOL Laser Miniのバックラッシュ

FABOOL Laser Miniのバックラッシュがどの程度なのか、測定してみました。   測定に使ったのは、こちらのダイヤルゲージ。 0.01mmの変化が計測できる。 シンワ測定 ダイヤル …

FLMのモーター

FABOOL Laser Miniの精度(分解能)

FABOOL Laser Miniの精度(分解能)ってどのくらいなのだろう? 前回、ベルトテンショナーを取り付けている時に疑問に思って公式サイトを見てみたのですが、どこにも書かれていない。 (私が見つ …

余っていたベルトテンショナー

FABOOL Laser Miniにベルトテンショナー

私の使っているレーザー加工機 FABOOL Laser Miniの精度が悪くなってきているように感じる。 それでも、もともとそんなに精度は良くなかったので、気のせいかなと思っていたのですが、 ちょっと …

シルクスクリーンで印刷したTシャツ

レーザー加工機で簡易シルクスクリーン印刷

2018/06/28   -レーザー加工機

前回紹介したマスキングテープのカットを利用して、簡易的なシルクスクリーン印刷に挑戦してみました。 印刷するのは、定番のTシャツです。   スクリーン作り シルクスクリーン印刷なので、何はとも …

マスキングテープ塗装

レーザー加工機でマスキングテープをカット

2018/06/22   -レーザー加工機

マスキングテープをPCでデザインして好きな形にカットできれば、塗装用のマスクに使えて面白いんじゃないかとやってみました。   マスキングテープ 塗装用のマスキングテープは、ホームセンターで安 …

自作プリント基板

レーザー加工機を使ってプリント基板を作りました

ある日、YouTubeを見てると、レーザー加工機を使ってプリント基板(PCB)を作る方法が紹介されていました。 面白そうなので試しに私もFABOOL Laser(FLM3.5)を使ってPCBを作ってみ …

no image

FABOOL Software パラメーターの数値

前回の「FABOOL Software パラメーターの順番」で、私がどのように加工の順番を指定しているかを書いたので、今度はパラメーターの数値について。 私は、FABOOL Laser Miniでの加 …

no image

FABOOL Software パラメーターの順番

例えばこんな加工データでMDFを切りたい場合、 私は、ネジ穴やはめ込み穴を先に抜いた後に、それぞれの外枠を切り抜くようにしています。 細かい物を先にカットすることで、MDFの反りや歪みの影響を少なくす …

ミニアームライト

ミニアームライトを作りました

2017/03/20   -レーザー加工機
 

小さい折りたたみテーブルの上で使えるようなスタンドライトが欲しいなと思い、小さなアームライトを作ってみました。 材料は2.5mmのMDFで、いつも通りレーザーカッターを使って作っています。 あーでも無 …